2020年02月16日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県西伊豆 仁科 子犬 / ウキフカセ / フィールドスタッフ白澤 政記
釣り人 | フィールドスタッフ白澤 政記 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月16日 (日曜日) 6:30〜9:30 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県西伊豆 仁科 子犬 |
天候 | 曇り→晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 16.4℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /36cm〜38cm最大38kg
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25 |
---|---|
リール | 2500 |
ライン | 1.75号 |
ウキ | 0~00 |
オモリ | G5 |
ハリス | 1.5~1.75号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「超遠投グレ」2袋 「グレパワーVSP」1袋 「浅ダナグレ遠投」2袋
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(М)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(М)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
ナギなので子犬に渡礁しましたが、南西からのウネリで何度も波に洗われ、9時過ぎに船長に磯替えを依頼しました。(安全には注意してくださいね!)
渡礁してすぐ、どでかいグレがヒット!足元まで寄せて浮かせましたが、最後の最後に左側に張り出している根に擦られて、本当に悔しいラインブレイクとなりました。ヒットする場所は、サラシが切れて、ゆっくりと右へ流れたところで竿1本くらいのタナで当たってきました。全体的に根が点在しており、深く入れると根掛かりが多発しますが、その分魚影が濃くナギの日にリベンジを果たしたい場所です。当日は犬島も好調でかなり釣られてましたよ。