2020年02月23日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県網代 床根 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月23日 (日曜日) 11:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県網代 床根 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 15℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /5尾 /30cm〜38cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパワーV9徳用」1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」 「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(M)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
この磯は入釣に20分以上かかるので軽量化を考え、徳用タイプの「グレパワーV9」をセレクト。無難に使いこなせるのも魅力。付けエサは大型がアタル事を考えLサイズを用意。今回は活性、サイズともイマイチでMサイズが良かったように思います。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
南寄りの風が強く釣り場が限られる中、日曜日と言う事もあり、普通の人は気が付かないマニアック磯へ。あまりエサが入っていない事もあり、メジナの付き場を把握するのとメジナを寄せる目的で多めにコマセをドカ撒き。まるで気配無く、釣りスタート。エサ取りのキタマクラにエサを取られながらも時々エサが残りチャンスあり。シモリ根周りを根掛かり覚悟でタイトに狙い何とかメジナをGET。その後も同様パターンでメジナを拾い形になりました。
この磯は50アップのメジナが狙え、この時期有望ですが今季は思ったよりサイズも小さく様子見です。