2020年03月01日 (日曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県西伊豆町 仁科 ヒロエ / ウキフカセ / フィールドスタッフ白澤 政記
| 釣り人 | フィールドスタッフ白澤 政記 |
|---|---|
| 釣行日時 | 2020年03月01日 (日曜日) (~2日間) |
| 対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
| 釣り場 | 静岡県西伊豆町 仁科 ヒロエ |
| 天候 | 晴れ→曇り |
| 潮回り | 小潮 |
| 水温 | 17.0℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /3尾 /cm〜42cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
| ロッド | 1.25号 |
|---|---|
| リール | 2500 |
| ライン | 1.75号 |
| ウキ | М/00~B |
| オモリ | G6~B |
| ハリス | 1.5~1.75号 |
| ハリ | 5号〜6号 |
ポイント図
釣果写真
使用エサ
配合エサ:「グレパン」1袋 「超遠投グレ」1袋 「グレパワーV11」1袋
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(М)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスーパーハード(М)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
少しでもエサが残るよう「くわせオキアミスーパーハード」を使用しました。太軸のハリにスーパーハードをつけることで一瞬でもエサ持ちがよくなり、喰うタイミングまで少し待てると思います。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。



コメント
エサ取りがとんでもなく居着いており、釣りやすい竿3本くらい前のポイントは釣りにならない状態でした。
ウネリで大サラシが出て、上り潮と合流してからかなり早く潮が出ていくので潮の中を遠投して狙い、なんとかグレをキャッチすることができました。
この磯でもやはり手数を増やしてマイクロメジナを交わすしか手がなかったです。