2020年03月18日 (水曜日)
メジナ・グレ・クロ / 静岡県東伊豆 初島 / ウキフカセ / フィールドスタッフ中山 智晴
釣り人 | フィールドスタッフ中山 智晴 |
---|---|
釣行日時 | 2020年03月18日 (水曜日) 9:00〜17:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 静岡県東伊豆 初島 |
天候 | 晴れ時々曇り |
潮回り | 小潮 |
水温 | 15.2℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /13尾 /33cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1号5.0m |
---|---|
リール | 2000番 |
ライン | 2.0号 |
ウキ | -00~2B |
オモリ | 6号~2B |
ハリス | 1.2~1.5号 |
ハリ | 3号〜4号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:『グレパワー沖擊ちスペシャル』 『グレパワー』 『グレパン』
付けエサ:『くわせオキアミスペシャル(M)』 『くわせオキアミスーパーハード(M)』 『グレ丸』
ヒットエサ:『くわせオキアミスペシャル(M)』 『くわせオキアミスーパーハード(M)』 『グレ丸』
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
潮筋を確認し沖でポイントを作り、エサ取りを表層に止めれた効果もあり、めじなのヒットに繋がった。遠投するため硬めに仕上げたのも良かった。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
西風強く仕掛け投入、ラインメンディングに難儀したがコマセを固めに仕上げ、付けエサに針持ち良く食い込み抜群の加工エサを使用し、良型のめじなにアプローチ出来た。手前にはエサ取りが群れ、多量のコマセを打って足止めさせ、遠投でめじなを拾う展開。活性良く棚2~3ヒロ程だが針を小さくし、前当たりで合わせず本当たりが出るまで待たないと素針を引いてしまう。そんな駆け引きが楽しく、寒めじな釣りの醍醐味である。