2020年02月23日 (日曜日)
マダイ / 神奈川県三浦半島 城ヶ島 / ウキフカセ / フィールドテスター柳川 進悟
釣り人 | フィールドテスター柳川 進悟 |
---|---|
釣行日時 | 2020年02月23日 (日曜日) 8:00〜15:00 |
対象魚 | マダイ |
釣り場 | 神奈川県三浦半島 城ヶ島 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 16.5℃ |
釣果
マダイ /1尾 /cm〜45cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 磯竿 1.7号 5.3m |
---|---|
リール | レバーブレーキ付きスピニングリール |
ライン | 2.25号 |
ウキ | 円錐ウキ Lサイズ |
オモリ | 0.5~1号 |
ハリス | 1.75号 |
ハリ | グレ 7号〜8号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:オキアミ×3kg 「チヌパワームギスペシャル」×1 「爆寄せチヌ」×1 「爆寄せグレ」×3
付けエサ:「くわせオキアミスーパーハード(L)」 「くわせオキアミスペシャル(L)」 「食い渋りイエロー」 「高集魚レッド」
ヒットエサ:「食い渋りイエロー」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
城ヶ島はメジナ、黒鯛、真鯛の3魚種が同時に狙えるフィールドです。
よって、高比重の配合材を中心とするのが良いと思います。
当日の私は、チヌ用配合材の大袋2つを中心とし、「爆寄せグレ」をブレンドして使用しました。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
当日は伊豆半島へ出かける予定でしたが、荒天のため城ヶ島の居島新堤防で竿を出す事になりました。
メジナや黒鯛釣りのイメージが強い城ヶ島ですが、最近は安定して真鯛の釣果が出ており、当日も良型の真鯛に出会うことができました。
同行したメンバーは黒鯛やメジナを釣り上げており、フカセ釣りのメインターゲット三種類が同時に狙える貴重なフィールドだと思います。
季節を問わず、その時々の魚が釣り人を楽しませてくれるポイントだと思います。