2020年03月21日 (土曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島 とんがり2番 / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2020年03月21日 (土曜日) 11:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 神奈川県真鶴半島 とんがり2番 |
天候 | 晴れ |
潮回り | 中潮 |
水温 | 15℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /3尾 /35cm〜38cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.25号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「湧きグレ500遠投」 「グレベスト」 各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
前回の釣行でかなりのエサ取りが出て来たので増量系の配合エサをセレクト。同じ真鶴半島内でもエリア事にエサ取りの活性にかなり差があり、釣り場によってまだまだ楽しめそうです。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
南西風が強く、人気の真鶴エリアでも風表は空きがあり、すんなりエントリー。細かいアタリを拾う釣り場ではありますが、竿を海中に入れるなどしてリールから出るラインの違和感を捕らえグレを掛ける事が出来ました。グレのコンディションは良く、まだ楽しめそうです。