2020年03月24日 (火曜日)
メジナ・グレ・クロ / 神奈川県真鶴半島 カワウソ / ウキフカセ / フィールドテスター青木 一郎
釣り人 | フィールドテスター青木 一郎 |
---|---|
釣行日時 | 2020年03月24日 (火曜日) 10:00〜16:00 |
対象魚 | メジナ・グレ・クロ |
釣り場 | 神奈川県真鶴半島 カワウソ |
天候 | 晴れ |
潮回り | 大潮 |
水温 | 15℃ |
釣果
メジナ・グレ・クロ /20尾 /30cm〜40cm
釣り方
ウキフカセ
タックル
ロッド | 1.25号 |
---|---|
リール | 2500番 |
ライン | 1.5号 |
ウキ | 00号 |
オモリ | 無し |
ハリス | 1.5号 |
ハリ | 4号〜5号 |
ポイント図

釣果写真
使用エサ
配合エサ:「湧きグレ500遠投」 「グレベスト」 各1袋
付けエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
ヒットエサ:「くわせオキアミスペシャル(L)」
セレクトした配合エサ、付けエサの選択理由と期待する効果、実際の感想など:
エサ取りにたっぷり使える増量タイプ。遠投で沖を狙えばグレも浮き易く、これからのシーズンは同じ増量タイプの「グレパン」が理想的な配合になりそうです。
※この記事の情報(釣果や釣り場、釣りエサ等)は、当時の情報に基づいたものです。
コメント
真鶴半島ではエサ取りが増加中ですがポイントが広く取れる釣り場では手前と沖とで分離が出来 今回の釣り場も遠投でかわし後半ではグレの活性が上がって連発モードてした。
活性が上がってからはタナも上がりアタリも明確 尾長も混じる様になり これからも楽しめそうです。